当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

斎藤工が結婚しない理由は事実婚希望だけじゃない!カルトや難あり?

  • URLをコピーしました!

イケメンで色気のある男性俳優といえば、必ず名前が挙る斎藤工さんは現在結婚をしていません。

その結婚をしない理由の一つに、事実婚を希望しているためもありますが、他にも理由はあるようです。

また、イケメン俳優の斎藤工さんを「カルト」や「難あり」という人も存在し、驚いてしまいます。

優しく、穏やかなイケメン斎藤工さんが、結婚しない理由や「カルト」「難あり」など、気になる人も多いのではないでしょうか。

そんな斎藤工さんの謎を探ってみましたので、どうぞご覧ください。

目次

斎藤工が結婚しない理由

斎藤工さんは現在独身です。

不倫ドラマの影響

斎藤工さんはドラマ「昼顔~平日午後3時の恋人たち~」(フジテレビ2014年)で、不倫にのめり込む高校教師を演じ、一躍大ブレイクしました。

主演の上戸彩さん演じる「笹本紗和」と、斎藤工さん演じる「北野祐一郎」の不倫を主軸に、周囲の不倫模様も展開する不倫をテーマにした作品です。

このドラマは話題となり、「新語・流行語大賞」にノミネートされました。

このドラマ出演をきっかけに、SNSなどで不倫に関する情報や意見を見た斎藤工さんは、結婚に対して怖いと印象づいてしまったそうです。

ドラマに絡めて不倫について聞かれると、不倫以前に「結婚できなくなりました」と即答。ネット等で不倫に関する意見や情報を見たといい「けっこう赤裸々で、女性を見る目が変わっちゃいました。怖くなっちゃった」と語った。

引用:modelpress

強烈な不倫ドラマだったから結婚に尻込みするのもわかります。

リリーフランキーの影響

斎藤工さんが出演するドラマ「ペンション・恋は桃色」(FOD配信)でダブル主演したリリー・フランキーさんも独身です。

このリリーフランキーさんが、斎藤工さんの結婚に対して影響が大きいそうです。

リリーフランキーさんは多才で、幅広く活躍をされています。

・俳優・イラストレーター・声優・放送作家・エッセイスト
・ライター・ミュージシャン・作詞家・作曲家・
・ラジオパーソナリティ・デザイナー・フォトグラファー
・アートディレクター・絵本作家・小説家

著書の「おでんくん」はアニメ化、「東京タワー」は映画化や朗読劇の公演されるなど、突出した才能をお持ちの方です。

そして斎藤工さんも多才な俳優です。

・俳優
・映画評論家
・映画監督
・YouTuber

同じ独身で、多方面に活躍されているリリーフランキーさんに憧れているのかもしれませんね。

僕の前に(独身の)リリー先輩もいらっしゃいますからね(笑)。僕は、リリー先輩といるから、結婚が遠のいているのかな(笑)。いい影響と、そうではない影響の両方をいただいている気がします。

引用:ENCOUNT

独身で自由に活躍するリリーフランキーさんの影響を受けて、結婚をしないのではないでしょうか。

結婚の価値がわからない

斎藤工さんは独身を貫いていますが、食事はどうされているのでしょう。

以前はやっていなかった自炊を、コロナ禍をきっかけに始めたそうです。

僕はコロナ禍の自粛要請期間中にずっと自炊をしていたんですが、なるべく食材を残さずに使い切ろうとしていました

引用:cookpad news

凝り性の斎藤工さんは、お味噌やぬか漬け、ヨーグルトなどの発酵食品を作るようになりました。

お味噌は出来上がるまでに、なんと1年もかかるそうです。

「コロナ禍になってから、発酵食品を作るようになりまして。おみそとか、ぬか漬けとか、ヨーグルトとか」と、意外な趣味を明かした。

引用:スポニチ

お料理で困ることはないようです。

また、斎藤工さんは卵焼きの味付けに、こだわりがあり結婚できない相手もいます。

僕の中で甘い卵焼きはスイーツのジャンルに入るんです。だから、甘い卵焼きを作る彼女とは共通の未来を描けない(笑)。それくらい僕にとって卵焼きの味は重要なんです(笑)。

引用:ヒトサラ

家事の一つであるお掃除もB’zの曲を聴きながら、お掃除されているとか。

精神的に独立していて、家事にも困ることがない斎藤工さんは、結婚する意味がわからないそうです。

年代的に結婚するのが当たり前ということは分かるのですが、結婚すると、何がいいのか、その結果を見せて欲しいと思うんです。

https://encount.press/archives/738449/

斎藤工は事実婚希望?の結婚観

斎藤工さんが結婚観について、語った記事がありました。

理想のプロポーズ

イケメン俳優・斎藤工さんの理想のプロポーズはどんなものでしょう。

甘い言葉を期待しちゃいますね

斎藤工さんは言葉ではなく、感覚に訴えるプロポーズが理想だそうです。

なんと、空中や火の中などインパクトを与えるプロポーズが理想です。

インパクトがありすぎです

でも、斎藤工さんからプロポーズされたら、舞い上がってしまいそいうですね。

事実婚がしたい

斎藤工さんは結婚については

事実婚でいい

と考えてます。

「事実婚」とは、婚姻届を役所に提出して戸籍上の夫婦となる「法律婚」に対し、婚姻届を提出せずに夫婦と同じ共同生活を送る結婚の形を指します。一見同棲と似ていますが、事実婚は共同生活を送っているだけでなく、お互いが夫婦であるという意思を持ち、周囲から夫婦と認められている点が特徴です。(引用:マイナビウエディング)

その理由は、大の映画好きの斎藤工さんらしいものです。

映画のストーリーで、以前は結婚がラストだったけど、今はその先のストーリーまで描かれているから。

そして、ここ数年、離婚率が上がったことや、夫婦別姓など社会情勢からも、結婚の形に疑問をお持ちです。

「ここ数年、結婚をゴールとするのではなく、その先の現実を描いた映画が増えている。近年は離婚率も高くなっていて、結婚のあり方自体が変わってきていますよね」と真摯(しんし)に語る彼は、極めて現実的な結婚観の持ち主のようだ。

引用:シネマトゥデイ

映画の描いている世界や離婚率の上昇から、事実婚を考えている斎藤工さんです。

事実婚の芸能人

斎藤工さんが希望する、事実婚を選択した芸能人もいます。

宮沢氷魚・黒島結奈

真木よう子

内田有紀・柏原崇

婚姻届を出す形式的な形より、お互いの自然な形を選ぶ人が増えているそうです。

斎藤工が「カルト」や「難あり」はなぜ?

男の色気が溢れ出す斎藤工さんですが、独身であるために「おかしい人じゃないのか」と、思われていると感じるそうです。

2025年3月11日に出演した「EXITV」(フジテレビ系)で、自身が独身であるために、周囲から言われていることを話しています。

中年で独身でいることでコイツは難あり、普通じゃないという視線を感じます」との事前アンケートが紹介された。

引用:ENCOUNT

芸人・永野からカルト認定

一般的に、結婚するのが当たり前で、中年になっても結婚してないのは、性格や趣味嗜好に問題があるのではないか、と思われがちです。

そのため、芸人の永野さんからは

パンクだ!
この年で独身を貫いているいるのは、カルトだ!

(引用:ENCOUNT)

と言われたそうです。

斎藤工さんは、あえて独身を貫いているつもりはないと言ってます。

ですが、モテないわけがないのに独身だから、永野さんは「パンク」「カルト」と言ったんでしょうね。

「難あり」は自他ともに認める

また、同じ番組内「EXITV」でMCの兼親大樹(EX IT)さんからも、「難あり」認定を受けました。

MCのEXIT・兼近大樹は「人類って、そもそも子を増やすっていうのが本能的にあるじゃないですか」と述べ、「それをしてないって、難あるのは確定している」と持論を展開した。

引用:https://encount.press/archives/765523/

兼親さんは続けて、難あり確定の理由を話してます。

そして、斎藤工さん自身も「難あり」だと自身で認める発言がありました。

「できるのに、それをあえて選ばないっていうのは、もう難確定じゃん。だから、僕は難あるって思ってるんですけど……」と続けると、斎藤も「同じくです」と同調し、「でも、みんなあるよね。ない人って誰だよっていう……」と自ら話をまとめる場面もあった。

引用:https://encount.press/archives/765523/

最後は、「難あり」を認めつつも、他の人も「難あり」が何かしらあるんだから、自身も他の人も一緒だと話してます。

それは確かにそうですが、斎藤工さんほどのイケメンDNAを残さないのは、もったいないですよね。

斎藤工に婚願望はある?

独身を貫いている斎藤工さんは、そもそも結婚願望はあるのでしょうか。

結婚願望あり

独身の斎藤工さんですが、結婚願望はあります。

結婚を考えたこともあるとか。

斎藤工さんはお付き合いをする時には、未来のことも考えるそうです。

交際相手との将来を考えたり、相手と結婚について語り合ったりしたこともあります。

「結婚したいと思ったことは?」との質問には「ありますよ。もちろん、お付き合いするときは別れる前提ではないので。その先にそういうものを想像したり話をしたりってことはありました」。

引用:スポニチ

結婚までに至らなかった理由は、斎藤工さん自身の問題やタイミングだと話してます。

俳優、監督などお忙しい斎藤工さんは結婚願望があっても、お仕事優先になってしまうのではないでしょうか。

結婚は女性がメイン

独身を貫いている斎藤工さんですが、いざ結婚、となった場合のシチュエーションを考えてます。

やはり、結婚願望があるのでしょうね。

優しい斎藤工さんは、結婚するとなれば相手の女性の気持ちを尊重してあげたいそうです。

「結婚は女性のものだと思うので、彼女が家族同士のことだったり、ウエディングドレスなどを期待するのであれば、相手の願望に合わせるつもりです」

引用:シネマトゥデイ

女性の要望を叶えたい、と斎藤工さんが考えてくれるなんて、結婚相手は幸せですね。

斎藤工は子どもが欲しい

独身の斎藤工さんですが、子どもが欲しいと考えたこともあります。

それも、養子縁組を考えたそうです。

なぜ養子縁組?と思いますよね。

それには、あるきっかけがありました。

斎藤工さんが企画・プロデュースした映画「大きな家」(2024年12月公開)です。

この映画は、児童養護施設に4年間密着したドキュメンタリー映画。

斎藤工さんは4年間、施設の子どもたちと触れ合ううちに、養子縁組を考えるようになりました。

撮影を通して、「血縁関係だけではない家族の形」の可能性があるのではないか、と感じたそうです。

でも、いますぐに、養子縁組をするわけではない、と話してました。

いつか、斎藤工さんが養子縁組で父親になる、というニュースが今後、流れるかもしれませんね。

まとめ

斎藤工が結婚しない理由は事実婚希望だけじゃない!カルトや難あり?についてお届けしました。

斎藤工さんが結婚しない理由
・不倫についてSNSなどで調べたところ、女性を見る目が変わってしまった
・尊敬する大先輩で独身のリリーフランキーさんの影響
・結婚の価値が見出せない
・形式に縛られない事実婚という形がいい

という理由が考えらるようです。

また、イケメンなのに独身を貫いていることから、「カルト」「難あり」と言われてます。

ですが、斎藤工さんは結婚や子どもについて慎重に深く考えている方です。

将来的に、斎藤工さんの結婚のニュースが流れる日が来るかもしれませんね。

楽しみにしたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

斎藤工さんがバスケ?サッカー好きなはずなのに、、、はこちらをご覧ください。

あわせて読みたい
斎藤工がバスケと検索窓に出るが溢れるサッカー愛はなくなったのか調べ! 斎藤工さんを検索すると「バスケ」が現れます。 斎藤工さんは学生時代にバスケをしていたのか、バスケ好きなのか、気になりますね。 また、サッカー好きだった斎藤工さ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次